閲覧ありがとうございます(。・ ω・)ノ゙
京都記念2016の予想です。
京都記念は日曜京都11R、芝2200m外回りのG2別定戦です。発走時刻は15:35です。
日曜朝のオッズでは単勝1番人気がレーヴミストラルの4.6倍。単勝10倍未満が6頭いる混戦模様になっています。
ココは人気通りには決まらないと見て、追い切り好調な穴馬から入ることにしましたー。
※ 京都記念の最終追い切り評価は↓コチラです。
【京都記念2016】最終追い切り・調教評価【レーヴミストラル】
印と見解です
◎ | D | (ショウナンバッハでした) |
○ | 9 | レーヴミストラル |
▲ | 2 | アドマイヤデウス |
☆ | 6 | タッチングスピーチ |
△ | 1 | ヤマカツエース |
△ | 3 | トーセンレーヴ |
△ | 10 | ワンアンドオンリー |
△ | 14 | スズカデヴィアス |
本命は人気ブログランキングのD
本命は人気ブログランキングのDにしましたー。
D ⇒ ショウナンバッハ(14着)でした( ノД`)
前走は中距離戦の重賞で前半後半5Fが【 60.8-59.2 】のスローペース。中団やや後方のインベタのポジションを追走してラスト4Fからジワッと加速する流れ。直線で進路を確保するまでややロスがあったものの、追い出してからは馬郡の狭いところを割る根性を見せて馬券圏内に好走しました。重賞でも力が通用することを示した一戦でした。
この馬は京都の出走経験がほとんどないので適正がどうなんだというところはありますけど、前走のようにラスト4Fからジワッと加速する競馬は合いそうだなと。3角下りから徐々に加速するのもいいでしょうし、今回は枠もいいとこ引けました。
追い切りは南W強めで【 4F55.0-39.2-12.3 】と強烈な伸び脚を見せていましたし、相変わらず調子のよさは疑いようもなく。そんなに人気になっていないので、ココは穴狙いです。
対抗以下は…
○レーヴミストラルはスローペース専用機で、今回は馬場が渋っていることもあってそれほどペースが速くなることはないのかなと。渋った馬場自体は問題ないでしょうし、前半ゆったりなら破壊力のある末脚を発揮できると思います。
▲アドマイヤデウスは得意の冬場で京都で内枠、追い切りでも一週前に栗坂で自己ベストタイの好時計と、巻き返しがあってもよさそうです。2列目3列目のインベタのポジションを取ってくれれば。
☆タッチングスピーチは前走エリザベス女王杯でタイム差なしのヌーヴォレコルト比較で見ても牡馬に通用するでしょうし、斤量53キロなら本命でもいいかなーぐらいには思っていますけど、復帰したばかりの鞍上がまだ乗れてないのでこの印です。
買い目
※ 買い目はオッズと相談して後ほど追記しますm(_ _)m
※ 買い目追記しましたー。
■ 三連複15点
D – 02 06 09 – 01 02 03 06 10 14 = 15点 × 各200円
以上、京都記念2016の予想でしたー。
【 結果 】
ズタボロです( ノД`)