閲覧ありがとうございます(。・ω・。)ノ
フィリーズレビュー2016の出走予定馬と一週前追い切り評価をお届けします。
フィリーズレビューは日曜阪神11R、芝1400m内回りの3歳牝馬G2です。1着~3着までに桜花賞の優先出走権が与えられます。
登録馬は多数いるけど重賞勝利馬はファンタジーステークスの勝ち馬キャンディバローズ1頭のみ。1勝馬が半数を占めることになるのでなかなか難解なレースになりそうです。
キャンディバローズなど26頭がエントリー
フルゲートは18頭です。騎手は想定です。
出 走 可 能 馬 | ||
---|---|---|
キャンディバローズ | 54.0 | 武豊 |
ボーダレス | 54.0 | 四位洋文 |
メイショウスイヅキ | 54.0 | 池添謙一 |
アットザシーサイド | 54.0 | 未 定 |
ウインミレーユ | 54.0 | 和田竜二 |
カトルラポール | 54.0 | 丸田恭介 |
クードラパン | 54.0 | 田辺裕信 |
ソーディヴァイン | 54.0 | 佐藤友則 |
ワンダフルラッシュ | 54.0 | シュタルケ |
抽 選 対 象 馬 (9/17) | ||
---|---|---|
エイシンピカソ | 54.0 | 藤岡康太 |
エターナルユース | 54.0 | 高倉稜 |
エリシェヴァ | 54.0 | 未 定 |
オウケンビリーヴ | 54.0 | 未 定 |
カネトシブレス | 54.0 | 城戸義政 |
クリノラホール | 54.0 | 未 定 |
サルドナ | 54.0 | 松田大作 |
ソルヴェイグ | 54.0 | 川田将雅 |
ダイアナヘイロー | 54.0 | 国分優作 |
タガノヴィアーレ | 54.0 | 松若風馬 |
ダンツロビン | 54.0 | 未 定 |
ナタリーバローズ | 54.0 | ミルコ |
ペプチドサプル | 54.0 | 未 定 |
ライディングハイ | 54.0 | 中谷雄太 |
リボンフラワー | 54.0 | 未 定 |
リルティングインク | 54.0 | 未 定 |
ワンスインナムーン | 54.0 | 未 定 |
一週前追い切り評価
S:時計も調教過程も文句なし!
A:ほぼ文句なく、順調だと思う
B:やや不満な点もあるが、なかなか良いと思う
C:至って普通な感じ or 良い点もあるが不満な点もある
D:あまり良くないと思う or 強調できる点がほぼなく、不満がある
E:調子悪そう or 大きな不満がある
※ 一週前は映像提供がないので某専門誌の時計を参考にしています。
キャンディバローズ 評価:C
3/2(水) 栗東坂路 (重) 馬なり
【 54.9-40.5-26.4-13.1 】
前走阪神ジュベナイルフィリーズ9着から約二か月半ちょい、吉澤ステーブルWESTから2/23(火)に帰厩して3本の時計を出しています。乗り込み量は少なめも、普段から乗り込まない馬です。
二週前は開門直後の時間帯に栗坂馬なりで【 55.6-25.9-12.9 】のボチボチな時計。一週前は馬場が荒れ出した時間帯に栗坂馬なりでまずまずな時計。地味に映りますけど、今のところ時計は出さない馬なので悪くはないです。
2走前ファンタジーステークス1着時の最終は栗坂馬なりで【 53.9-26.0-13.3 】だったので、今回の最終もこれと同等か少し上回るぐらい、栗坂53秒台でラスト1F12秒台に期待です。
アットザシーサイド 評価:B
3/2(水) 栗東坂路 (重) 馬なり
【 59.0-42.6-27.6-13.6 】
前走阪神ジュベナイルフィリーズ5着から約二か月半ちょい、グリーンウッドトレーニングから2/23(火)に帰厩して4本の時計を出しています。乗り込み量は少なめも、この馬も普段から乗り込まないです。
一週前は一週前と思えないほどゆるゆるな時計も、日曜日にしっかりめの時計を出す厩舎、2/28(日)に栗坂馬なりで【 55.6-26.2-12.4 】のまずまずな時計。3/6(日)に栗坂一杯で【 52.2-24.9-12.8 】のなかなかの好時計を出しています。3/6(日)は開門直後の時間帯なのでラスト1Fのラップがもう少しよければと思いますけど、全体時計はこの馬比較でなかなかよく、テンの2F目から意欲的に攻めてラスト2F24.9なら一応は合格点だと思います。
実質レース一週間前の3/6(日)が本追い切りのはずなので、おそらく最終は流す程度、前走時の最終栗坂馬なり【 60.8-25.8-12.2 】ぐらいでもいいのかもしれません。
クードラパン 評価:B
3/2(水) 美浦南W (良) 末一杯
【 5F69.2-52.7-39.2-12.7 】(8)
前走フェアリーステークス4着から中7週、ノーザンファーム天栄から2/18(木)に帰厩して5本の時計にプールも併用しています。いつも通りの稽古量です。
二週前は南W強め馬場の大外周回で【 4F52.5-37.6-12.6 】のなかなかの好時計。一週前も悪くない時計で、前走4着時や2走前の阪神ジュベナイルフィリーズ13着時よりも好ラップが出ているのでなかなかよさそうです。
最終はこれまで同様南W半マイルだと思うので、馬なりで52秒台、後半好ラップなら好調と言えるでしょうね。
A ⇒ (ウインミレーユでした) 評価:A
3/2(水) 栗東坂路 (重) 一杯
【 52.2-38.3-24.5-12.2 】
※ 今週土曜日の中山メイン、アネモネステークスにも登録アリ。
阪神ジュベナイルフィリーズから約二か月半ちょい、ビッグレッドファーム鉾田からに2/19(金)に帰厩して6本の時計を出しています。いつも通りの稽古量です。
二週前は馬場が荒れ出した時間帯に栗坂一杯で【 52.8-25.4-13.0 】の自己ベストの好時計。一週前は開門直後の時間帯に栗坂一杯で更に上の好時計好ラップ。これまでは馬場が荒れた時間帯に追い切ることが多かったので自己最速時計が出たのは馬場差によるところが大きいと思いますけど、一週前はラップ的にも上々で負荷もかかっているので順調な仕上がりだと思います。
二週連続で負荷をかけているのでこれ以上の速い時計は必要ないでしょうから、最終は終い重点で終い好時計に期待です。
メイショウスイヅキ 評価:A
3/2(水) 栗東CW (重) 一杯
【 6F85.0-67.6-51.9-37.7-11.5 】(7)
阪神ジュベナイルフィリーズ12着から約二か月半ちょい、2月中旬頃に帰厩して2本の時計を出しています。乗り込み量はまずまずです。
二週前はCW強め馬場の七分目で【 5F66.4-37.4-12.7 】のなかなかの好時計。一週前も終い重点とはいえCW一杯馬場の七分目で素晴らしい終い好時計。他の専門紙だとラスト3Fが【 38.0-12.0 】なのでラスト1F11.5を鵜呑みにすることはできませんけど、この馬らしい時計が出ているので順調だと思います。
これまでのところ最終はCWで6F81秒台~82秒台は出してくるので、今回も6F82秒台でラスト1F12秒前後が出れば好調と言えるでしょうね。ただ折り合いに難がありますので、追い切りでかかってレースでもかかったファンタジーステークスの二の舞にならないように、テンションがあがってないといいですね。
ボーダレス 評価:C
3/2(水) 美浦北C (良) 一杯
【 5F67.5-52.2-38.8-13.0 】(8)
前走京王杯2歳ステークス11着から約四か月、ミッドウェイファームから2/9(火)に帰厩して6本の時計を出しています。乗り込み量はなかなか豊富です。
二週前はハロー明けの時間帯に美坂馬なりで【 55.5-26.5-14.0 】のまずまずな時計。一週前はダートコースでしっかり負荷をかけて悪くない時計も、一杯に追われたのだからもう少し後半のラップがよければと思います。
最終は南Wだと思うので、前走時の最終南W一杯馬場の七分目【 5F69.0-39.7-13.1 】は上回ってほしいですね。
カトルラポール 評価:B
3/2(水) 美浦坂路 (良) 末強め
【 52.3-38.4-26.0-13.6 】
前走春菜賞500万下1着から中3週で2本の時計を出しています。乗り込み量はこれまでとほぼ同等なので問題ないと思います。
二週前は南ダートコースで【 4F55.3-39.7-12.5 】のまずまずな時計。一週前は開門直後の時間帯に美坂末強めで好時計、この日の3番時計で自己最速時計を出しました。ラスト1Fにガクッとラップを落としているのが残念なところではありますけど、使い込んでいてもこの時計が出るのだから更なる前進があってもよさそうです。
これ以上の速い時計は必要ないでしょうから、最終は馬なりサラッとでキビキビと動けていれば好調キープと言えるでしょうね。
リボンフラワー 評価:B
3/3(木) 栗東CW (稍重) 馬なり
【 6F84.1-68.1-53.8-39.0-11.8 】(6)
※ アネモネステークスにも登録アリ。
前走千両賞500万下3着から約二か月ちょい、吉澤ステーブルWESTから2/18(木)に帰厩して5本の時計を出しています。乗り込み量は3走前の中5週未勝利戦2着時よりもやや少なめも、別段問題ないと思います。
二週前はポリトラック馬なり馬場の八分目で【 6F83.0-38.5-12.2 】のまずまずな時計。一週前はCW馬なり馬場の六分目で終い好時計。池江厩舎らしく近走は緩い時計を出していて、一週前の時計は近走にはなかった終い好時計なのでなかなかいいと思います。
これまでで最長の休み明けでもあるので最終も好時計を、一週前ぐらいの時計をもう1本見せてほしいですね。
評価まとめ
A:ほぼ文句なく、順調だと思う
・A ⇒ ウインミレーユ(18着)でした
・メイショウスイヅキ
B:やや不満な点もあるが、なかなか良いと思う
・アットザシーサイド
・クードラパン
・カトルラポール
・リボンフラワー
C:至って普通な感じ or 良い点もあるが不満な点もある
・キャンディバローズ
・ボーダレス
キャンディバローズは相変わらず地味な時計。最終は一週前よりは時計を出してくるでしょうから、速ければ速いほどいいと思います。
メイショウスイヅキは素晴らしい終い好時計。最終は折り合いに問題がないところを見せてくれたら。
人気ブログランキングのAも二週連続自己ベストでいいと思います(*´ω`)
以上、フィリーズレビュー2016の出走予定馬と一週前追い切り評価でしたー。