閲覧ありがとうございます(。・ω・。)ノ
朝日杯フューチュリティステークス2015の予想をお届けします。
朝日杯フューチュリティステークスは日曜阪神11R、芝1600mの2歳G1です。
今年の注目はエアスピネル&武豊Jですね。未だ朝日杯FSの勝利がない武豊J、ココを勝てばJRAの平地GI22レース完全制覇という偉業達成になります。
前日オッズでは抜けた1番人気。偉業達成はともかく、私の本命はエアスピネル。エアスピネル&武豊Jを信じることにしましたー。
※ 当ブログは追い切り診断もやっています。参考程度にどうぞ(*´ω`)
■ 朝日杯フューチュリティステークス2015の最終追い切り・調教評価
直球勝負でエアスピネルを本命に…
逃げることになるのはシュウジかウインオスカーか、内からスルッとショウナンライズやサイモンゼーレがハナの可能性ありますね。スピード寄りの馬たちも多く、そういった距離に不安のある馬たちは抑える意識が働くはず。抑えて折り合いを欠いて惨敗なんて馬も出てくるでしょうね。
マイル戦でハナを主張、締まった流れに持ち込んでゴールまで脚を持続できる馬がいるかは微妙なところ…。キャリアの浅い2歳馬なのでペースの決め打ちは得策ではありませんけど、おそらく前後のバランスではスロー~平均前後で収まるのかなと。折り合い云々言っている馬は手が出しづらいので、ココは捻らずに直球勝負、エアスピネルから入ります。
印はこんな感じになりましたー
◎ | 11 | エアスピネル |
○ | B | (タイセイサミットでした) |
▲ | 6 | ユウチェンジ |
☆ | 12 | シュウジ |
△ | 15 | リオンディーズ |
△ | 3 | アドマイヤモラール |
△ | 2 | ショウナンライズ |
△ | 9 | ボールライトニング |
本命はエアスピネル
本命はエアスピネルにしましたー。
マイル戦で2戦2勝、阪神マイルは新馬戦で勝っているコース。ただマイル戦で2戦2勝といっても新馬戦はテンの4F48.3、2戦目デイリー杯はテンの4F49.4のゆったりペースを番手から抜け出す形でした。もう少し流れたときによさが削がれないか、これまで見せてきた末脚の持続力が鈍らないか、そこがこの馬のカギになるかと思いますけど、このメンバーだったらそこまでペースが速くなることもないのかなと。仮にある程度流れてもユタカJのこと、中団あたりに構えてじっくりいく予感…。まあ追い切りと枠順を見て、逆らう気が失せたのもあります。新馬戦は時計的にもハイレベル。ココは逆転されることはないだろうと見て、久々に三連単の1着固定でいきます。
2番手以下の馬たちは…
○対抗は人気ブログランキングのBにしましたー。
B ⇒ タイセイサミット(7着)でした
前走は重賞で負けちゃいましたけど、不利があってのもので、まともなら際どい勝負になっていたはず。前走のように速い上り勝負よりはある程度時計のかかる条件でこその馬だと思いますし、阪神コース替わりはプラスに転じる可能性が高いかなと。今回は追い切りもよく、前走で一線級相手に勝ち負けするだけの目処は立てました。伏兵穴馬ではこの馬が筆頭です。
▲ユウチェンジは前走アイビーステークスで見せたように前半が比較的ゆったりペースなら使える脚が長くて恐い1頭。直線で不利がなければマイネルラフレシアに勝っていましたね。距離短縮が微妙かなーとは思いますけど、前日オッズで二桁人気なら穴馬として狙いたい馬です。
☆シュウジはエアスピネルに完敗を喫した前走デイリー杯はドスローに落とし込んで敗戦。マイルでトップスピード戦に持ち込んでもエアスピネルに適わないので、岩田Jも変化をつけてくるのではないかと思います。追い切りもメイチ感があってよかったので、それも含めてこの印です。
買い目
■ 三連単1着固定軸1頭流し42点
◎ – 印全部 = 42点 × 100円
■ 馬連流し2点
◎ – ○▲ = 2点 × 500円
■ 馬連BOX3点
○▲☆ = 3点 × 100円
当ブログで三連単の1着固定はこれが三度目です。過去2回はダービーのドゥラメンテ1着固定で的中。武蔵野ステークスのノンコノユメ1着固定で的中。三度目も当たるといいですけどね(*´ω`)
以上、朝日杯フューチュリティステークス2015の予想でしたー。
【 結果 】
( ノД`)
コメント
朝日杯フューチュリティSの予想ですが、やはりエアスピネル中心の状況は変わらない様ですね。しかし武Jの秋のG1の成績は不倫騒動があって以来不振続きで香港でG1制覇はしましたがお堅いJRAではすんなり勝たせてもらえるか心配もあります。今回はサイン的にあまりしっくり来るものも無くあえて言えばラガーマンのプレゼンターが着ている事でJCの時の五郎丸さんの15番の背番号パンドラちゃん今回は大畑さんの背番号14番で14番ハレルヤボーイと後はサインではなく2番のショウナンライズ15番リオンディーズ辺りからワイドで攻めて勝負していきます。
もう一人のプレゼンター柔道家の野村さんは、オリンピック3連覇で引退がリオオリンピック、テレビコマーシャルのディープとオルフェも有馬の引退レースと言うつながりで15番(リオ)ンディーズ母シーザ(リオ)で今週もオリンピック馬券の一端が出来そうです!
おちびさん、おはようございます(*´ω`)
今回のプレゼンターは
元ラグビー選手の大畑大介さんと
オリンピック三連覇の野村忠宏さんなんですね。
某サイン予想ブログでは、
大畑大介さんの誕生日が11月11日だから11番!!
エアスピネルが本命!!とのことでした!
でも野村忠宏さんのオリンピック繋がりでリオンディーズもありそう…。
大畑大介さんの背番号もありそうですね…。
私としては大畑大介さんの誕生日がサインであることを願っています…笑
おはよう御座います!結果がやはり武Jを勝たせないJRAの厳しさとして私のサインであるリオちゃんの勝負となりました。後から気が付きましたがサッカーの世界一クラブカップのスポンサーもJRA様はしていてバルセロナの(リオ)ネルメッシも今回のサインに入っていたみたいです。すかさず三連単で武Jの馬を2着3着にしてリオちゃんをマルチでこの二つの組み合わせ上位から28点ほど購入で見事に38,560円の高額配当を的中出来ました!今回はサインと読みで美味しい配当ゲットで来ました。いよいよ週末の有馬に本当の勝負を迎える事となります!
おちびさん、的中おめでとうございます(*´ω`)
しかも三連単的中はお見事です!
2番人気1着、1番人気2着で38,560円はおいしいですね。
11番人気のシャドウアプローチが3着に入ったから配当がそこそこついたんでしょうけど、
私はシャドウアプローチも無印だったのでズタボロです( ノД`)
しかしリオンディーズはここまでとは思いませんでした…。
1戦1勝馬が朝日杯を勝つとは…。
今週はいよいよ有馬記念!
現在netkeibaさんの想定オッズ1番人気は…リアファルです。
なんでこんなに人気あるんでしょうか…笑