閲覧ありがとうございます(。・ω・。)ノ
有馬記念2015の枠順が確定しましたー。
ゴールドシップは8枠15番、ラブリーデイは2枠4番、キタサンブラックは6枠11番、リアファルは6枠12番に入りましたー。
抽選で最初に選ばれたマリアライトに騎乗予定の蛯名正義騎手は8枠16番を引き当ててしまってションボリ…。ヒットザターゲットに騎乗予定の小牧太騎手は五郎丸ポーズで1枠2番を引き当てました…笑
確定した枠順
枠 番 | 馬 番 | 馬 名 | 性 齢 | 斤 量 | 騎 手 |
1 | 1 | オーシャンブルー | 牡7 | 57.0 | 石川裕紀人 |
2 | ヒットザターゲット | 牡7 | 57.0 | 小牧太 | |
2 | 3 | ラストインパクト | 牡5 | 57.0 | 菱田裕二 |
4 | ラブリーデイ | 牡5 | 57.0 | 川田将雅 | |
3 | 5 | アドマイヤデウス | 牡4 | 57.0 | 岩田康誠 |
6 | アルバート | 牡4 | 57.0 | アッゼニ | |
4 | 7 | ゴールドアクター | 牡4 | 57.0 | 吉田隼人 |
8 | ワンアンドオンリー | 牡4 | 57.0 | 浜中俊 | |
5 | 9 | サウンズオブアース | 牡4 | 57.0 | ミルコ |
10 | トーセンレーヴ | 牡7 | 57.0 | ボウマン | |
6 | 11 | キタサンブラック | 牡3 | 55.0 | 横山典弘 |
12 | リアファル | 牡3 | 55.0 | ルメール | |
7 | 13 | ルージュバック | 牝3 | 53.0 | 戸崎圭太 |
14 | ダービーフィズ | 牡5 | 57.0 | 田辺裕信 | |
8 | 15 | ゴールドシップ | 牡6 | 57.0 | 内田博幸 |
16 | マリアライト | 牝4 | 55.0 | 蛯名正義 |
枠順の決定方法と抽選で選ばれた順
■ 枠順の決定方法
1.枠番が書かれた用紙が入ったボールをアルファベットのA~Pにランダムに振り分ける。
2.岡部幸雄元騎手が馬名が書かれた用紙が入ったボールをランダムに1個選んで開封する。
3.選ばれた馬の騎手や調教師がアルファベットを選ぶ。
4.メジャーリーガーの青木宣親選手がアルファベットのボールを開封して枠番が決定する。
抽選順 | 馬 名 | アルファベット | 枠 順 |
1 | マリアライト | M | 8枠16番 |
2 | サウンズオブアース | D | 5枠9番 |
3 | アルバート | A | 3枠6番 |
4 | アドマイヤデウス | I | 3枠5番 |
5 | ゴールドアクター | G | 4枠7番 |
6 | キタサンブラック | B | 6枠11番 |
7 | ゴールドシップ | K | 8枠15番 |
8 | オーシャンブルー | O | 1枠1番 |
9 | ラストインパクト | H | 2枠3番 |
10 | ワンアンドオンリー | P | 4枠8番 |
11 | ルージュバック | C | 7枠13番 |
12 | ヒットザターゲット | F | 1枠2番 |
13 | ラブリーデイ | L | 2枠4番 |
14 | リアファル | E | 6枠12番 |
15 | トーセンレーヴ | J | 5枠10番 |
16 | ダービーフィズ | N | 7枠14番 |
枠順が確定したことで予想も固まってきましたー。私の本命候補はCです。
C ⇒ ラブリーデイ(5着)でした
今年はスローペース濃厚だと考えています。スローペースでこの枠順は追い風です。あとはゴールドシップがどんな競馬をするか。陣営のコメントなどを拾って考えたいと思います。
有馬記念2015の関連記事
■ 【有馬記念2015の最終追い切り・調教評価】ゴルシ貫禄の先着
■ 有馬記念2015の一週前追い切り・調教評価 | アノ馬が猛時計!!
■ ゴールドシップの有馬記念2015追い切り評価【ゴルシ引退レース】
■ 【有馬記念2015のオッズ】今年も4番人気の法則が発動するかも?
■ 【有馬記念2015】武豊がいないG1で期待できるのはゴルシ内田?
■ 有馬記念2015の出走予定馬 | ファン投票1位はゴールドシップ
■ 有馬記念2015のファン投票第2回中間発表 | ミッキークイーン回避
■ 有馬記念2015のファン投票第1回中間発表 | 1位は白いの
以上、有馬記念2015の確定した枠順でしたー。
コメント
本命予定だったマリアちゃんも大外はかなり割引となりそうです。そこで同じ牝馬のルージュバックに注目しつつ、良い枠に入った6番のアルバートなど本線は牝馬で相手にに外国人ジョッキー後はキタサン祭りと二つのゴールドの馬が今の所枠を見る限り考えられる所となります。
おちびさん、こんにちは!
マリアライトの大外枠は私も残念です…。
牡馬の超一流相手に大外は可愛そうですね…。
私も牝馬に期待できると思っていたんですけど、
結局は53キロのルージュバックでしょうか。
外人ジョッキーはひとりは馬券になりそうですね。
キタサン祭りはまた見たいけど、くせ者横山典Jがどう乗るか。
ゴールドシップがいる以上、良くも悪くも斜め上の結果になるかもしれません。
[…] 競馬のさんぽ道さんの記事で詳しく書かれていました。 […]